サボって海釣り

広報MINORU

2007年02月05日 21:20

◆訓練をサボって海釣り◆
航空自衛隊は5日、航空システム通信隊に所属する40代の技官を停職5日の処分にした。技官は「釣りがしたくて仕方なかった」と説明している。

なんて記事が本日、色々なメディアで配信された。

技官は航空自衛隊航空システム通信隊(東京都新宿区市谷本村町)所属でレーダーの訓練の為の研修中に釣り船に乗っちゃったとの事。

偶然だけど一昨日の呑み屋さんで沖縄から出張で東京に来ていた自衛官と隣り合わせで話す機会があった。とても熱い方で「こんな方が居るのなら日本の国防もなかなか」なんて感動しきりだったんだけど、まさか二日後にこんな記事を目にするとは思って無かった(苦笑)。やはり巨大組織、色々な方が居るわけね。


ただ不謹慎と思う人が多いのは百も承知だけど、私は何だかこの記事にホッとしたり、羨ましく感じた部分があったなぁ。釣り場所は長崎五島の福江島、釣り師の憧れの土地のひとつだもの。
最近の「危うい大人」とは明らかに「違う色」を放っている。

俺らもただ働く「機械」では無いんだよね。

そんな私、近所で見かけた「垂涎のアマダイ」
あまりの値段に当然の事ながら手も出せず、ならばと自分で釣る事に決めました。
決戦は明後日、場所は葉山。

当然「有給休暇」を正式に取っての出陣です。

関連記事