復調!
今日は結局、仕事を休んだ。
無理をしなかったお陰で昼を越えたあたりから復調傾向。
非難はあれど、頼るべきはやっぱり
「薬」ね。
その頃には雲も次第に無くなり陽は差し始める。
眼下の桜は満開。
いつに無く「花見の場所取り」やら「桜を眺める人達」で賑やか。
今日が本来の体調での休日なら、リクライニングチェアーでも出して表で寝ていたい気分である。
桜を何枚か撮影して、ちょいと公園の奥まで散歩。たまたま、その前方を着陸態勢に入った小型機が過ぎった。その距離感に随分と驚き公園の端まで行って見る。初めて知ったのだが公園の最端部は隣接する空港滑走路のセンターラインの延長線上に掛かっているのである。それで次の飛行機の着陸を待ってみた。
しばし待つと遠く上空にエンジン音が聞こえる。見回すと真逆の方向に小型機を発見。目で追っていると大きく旋回を始めやがて正面に向き着陸のためにコチラ目掛けて降りてきた。恐怖を感じつつ携帯のシャッターを押してみる。撮れた画像が⇒
何だかこの至近距離で撮れるのが嬉しい。
何枚かは撮ろうと思い金網越しに空港の様子を見ていた。小さい空港は10分毎位に離発着を繰り返し、結構忙しそうである。飛行機マニアでも乗り物マニアでも無い私だが妙にハマった。
「嬉しそうな顔をしているんだろうなぁ」と、そんな自分に気付く。
そして「はっ」と思い出す。
嘘か?真実か?
その金網越しに空港を見ている笑顔があまりに不審で職質のあと逮捕された奴の事である。
容疑は、この飛行場の飛行機全てのタイヤをパンクさせた事。
もう24年前か・・・。
昨今には無い、スケールの大きなパンク魔事件だった。
関連記事