立ち飲みや 万歳   安酒 万歳

広報MINORU

2008年06月05日 20:27

いつまでも落ち込んでるわけにはいかない。
って事で気合付けに新宿3丁目「日本再生酒場」へ。
私の精神を再生したい!ってな感じのノリ。

ここは初めて来たけれど一目見れば「分かる分かる、その言いたい事!」って位にコンセプトは明確。

美味いのはなにしろ串。
モツが苦手な人でも、この鮮度で食べてみればびっくり仰天。
私的にはホーデンが無かったのは寂しかったけど・・・。


16時に暖簾をくぐって店内の客3名も、1時間もすればもう15人位でカウンターは一杯。
肉体労働者も居れば、黙々と新聞の読みつつのサラリーマンも、ちょいと場違いな馬鹿ップルも居たりして。

さっとビール3杯飲んで串食べてつまみ食べて、一人2300円也。



勢いづいて次は歌舞伎町、焼鳥「番番」。
ここも串一本が100円~って言うのが嬉しい。
カウンター席はやっぱりあっと言う間に満席。
こちらでもビール2杯飲んで串食べて、つまみ食べて一人2200円也。

安い、美味い。

この頃、ちょいと小洒落た串物屋が増えて、やたら地鶏!だブランド豚だ!などと大騒ぎしてるけど私は真の酒飲み(アル中か・・・)ってか、そんな所で酒に肴にとガンガンやってたら高くつきすぎて度々飲みに歩けなくなるもの。

このクラスのお店が一番気軽だな。

ちょいと元気もでたぞ!

関連記事