ラン=4日連続休み
昨晩は群馬在住の友人が研修会で久しぶりに東京に来て我が家に泊まる事になっていたので研修後に新宿で会う事にしていた。
前もって分かっていた事で、予めネットで飲み屋は探していた。
海無し県の彼だから「魚介類中心に」と思って検索をしていたら非常に面白い店を見つける事が出来た。
その名もずばり
「新宿いかセンター」。
金曜日に予約の電話を入れると
「活きイカの刺身は当日の海の状態次第」と言われりゃあ期待も膨らむってもん。
夕方18:00に友人と新宿西口で待ち合わせ。
それより徒歩7~8分ほどで店の看板を見つけることが出来た。
店に入って20分位で活きイカの刺身は出て来た。
想像よりかなり小振りなヤリイカである。
でも未だに生体反応は出ているし、味も当然文句無し。
合わせて頼んだ刺身盛りも値段の割には盛り沢山。
非常にど真ん中だけど・・・。
でもね魚介類だけもそれはそれで良いけれど、いかんせんメニュー数が少ない。
サラダすらないんだもん。
そうそう仕上げに鯖寿司を食べたけどこの鯖の〆方は満足だった。
で腹6分目ぐらいで店を出た。
残り4分は東京麺通団のうどんで埋めて府中へ帰り「いつもの店」&「キャバクラ・ワンタイム」で帰宅した。
まだ23時だと言うのに田舎の友人はもう目が開けてられないようで即布団へ行った。
私も日が変わる頃に寝た。
朝起きて軽い食事を作って二人で新宿へ行き再会を誓って別れた。
私はそのまま代々木へ移動。
昨日、仕事が忙しく行きそびれた陸上用具専門店「B&D」へ行った。
ここで足の精密検査をしてもらう。
更に非常に丁寧な説明を受けて自分の足に合う靴を探してもらい更に諸々のランニング・グッズも購入し走る気満々で店を出た。
しかし、この辺りからなんだか鼻が少しづつ変になってきた。
鼻が詰まりだした。
それでも新宿まで徒歩で戻りカメラ屋をウロウロしながら最後に京王百貨店へ寄った。
するとたまたま沖縄物産展をやっていた。
折角なので「ソーキソバ」を昼食に頂いた。
そして京王線に乗って自宅へ向かったのだが気温の上昇と強風のせいか鼻の調子は更に変になった。
折角、靴も買ったのだけど今日は試す気消失。
明日からは走ろう!と胸に強く誓った。
本日 完全オフ
体重71.8キロ(0.9キロ増)
やばいぞぉ・・・成長が始まってる!?!?
今月
7キロ ウォーキング
64.7キロ ラン
440分 スイミング
関連記事