長野県 一般道行2

広報MINORU

2006年05月04日 02:00

朝8:30起床
すこぶる爽やかな天気。
幟に誘われまずひとっ風呂。スッキリしたところで白馬へ向う。
GWの思った以上の交通量に驚きつつも、天気の良さに景色が映え心も穏やかなまま。
コンビニで購入した稲荷を頬張りつつ、ブログネタにと『雪山&桜&鯉のぼり』の三点セットが無いものかと道々、注意深く探すが中々無いものです。
でキョロキョロしてる間にあっという間に白馬に着。




上画像の通り。信濃は美しいですね。言葉は不要です。

いつもの通りの撮影場所に寄って画像を抑えてからお昼へ向う。
ちょいと戻るは松川村のアルプス一番。
ここの蕎麦が好きで年に2~3回は立寄る。
で、ついでに農産物を眺めながら買うか買うまいかいつも悩む訳。
商品は安いんだけど量がね・・・。2人家庭にゃあ、ちょっと辛い。

で、再び白馬へ。
そろそろガソリンも無くなって来たので補給をしようと大町のガソリンスタンドへ寄る。
価格表示が無かったので価格を聞いてみると何と驚きの最高値¥144と!
さすが噂の全国ガソリン高値地域、面目躍如ですなぁ。
で、ケチって10Lのみの補給に。

〆は「ガーデンの湯」初体験。
温泉に浸かっちゃ座敷で寝て、浸かっちゃ座敷で寝る。
ようやくINN SERGEに着いたのは19:30。
再びビールで杯を重ね静かに床に就くは翌1:00
疲れに来たのか・・・。

関連記事