静岡県戸田港『福将丸』の麦イカ狙い2

広報MINORU

2006年05月29日 18:50

さて私と「福将丸」相性ばっちりで過去に2度のみの乗船もその釣果は好調そのもの。
平成16年6月13日 57杯 平成17年6月8日 72杯
やがて0:00になる頃ポイントに到着。アンカーが下りる。本日は大瀬崎でのカカリ釣りようだ。
さぁ、シャクリ開始です。
しかしこの夜は何だか変。シャクレどシャクレどイカが乗らないのである。
同行のさとクンにも乗らない。
業を煮やした船頭が「さとクン」に密着指導。
それを、実践するも成果が中々と思いきや、やがて一杯をGETした。
私は?と云えば本当に乗らない・・・。
船頭はコチラにもやってきてソフトにシャクってと指導。
昨年と同じシャクり方なのに今年のスタイルでは駄目なんだろうか・・・?
しかし、何でも実践、それでも成果無し。
こんな事って・・・こんな事って・・・と思いつつシャクリ続けて疲労と睡眠不足で意識が朦朧とする中やっとやっと竿に重みが伝わったのは明け方の3時54分。ってもう終わってるがな。
2人共、それより追釣も無しで納竿。
現在、ショックが大きすぎで言葉が出ない。
とにかく体力に負担をかける釣りだけに再戦にも躊躇う・・・。

先ほど「福将丸のHP」を見る。結局5人で1~7杯だったらしい。
困っているのは私だけでは無いらしい。

関連記事