ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月16日

台北初日!

人生初の海外旅行は台湾・台北2泊3日。
超安いツアーに彼女とウチの店のお客様ご夫婦の4名で参加。

ツアー会社から届いた初日のスケジュール
13:20 羽田空港出発
15:45 台北松山空港到着➡ショッピング➡ホテル

って事だったけど……
実際は着陸間際に台北松山空港の上空に雷雲発生。
雷雲が去るまで台北上空で30分〜1時間様子見とのアナウンス。
結局、台北松山空港には着陸出来ず約40km離れた台北桃園空港に着陸。
更に着陸はしたものの降機許可がなかなか下りずやっと台湾(異国)の地を踏んだのは現地18:00過ぎ。
更に荷受に30分以上掛かった。
外国は思うにように行かないと痛感した。

到着のバタバタの代わりツアー会社の計画の空港到着後のショッピングは中止。
送迎のツアーバスに乗って私達のホテル(Riviera Hotel=欧華酒店)に着いたのは19:00過ぎ。

お客様ご夫婦は車で10分ほど離れたホテル(Leofoo Hote=六福客桟)に宿泊の為20:00に私達のホテルのロビーで待ち合わせ。
それから4人でタクシーに乗って士林夜市へ。

タクシーでは「地球の歩き方」の地図の「士林」を指差し日本語で「ココ!ココ!」と強引にやるとそれで通じた。
「士林」20分程で到着。
タクシーを降りるとそこは人人人。
雑多な感じは竹下通りを連想させる。

そこから脇道に逸れ予め調べてた士林の地下飲食街へ侵入。
ここも人人人。様々な店店店。

台北初日!台北初日!

そして地下だけに妙な湿気と独特の香辛料の匂いが漂う。
更に歩いていると所々で売ってる臭豆腐が鼻をつく。
この臭豆腐、余りの臭いで両隣り4〜5軒は近付け無いほど酷い臭い。
私の食い気を削ぐ程の臭いである。

臭豆腐の臭いを避けようやく空席のある店を見つけ座れた。
店の名前は分からない。
台北初日!メニューは料理画像が貼ってあるため分かり易いし注文も伝票に自ら書き込む方式なので頼み易い。
とりあえず台湾ビールと水餃子・雲呑・豚の煮込など注文票を店員に渡した。
しかし……それから10分経っても何も来ない!
仕方が無いので忙しそうな店員に向かって「ビア!ビア!」と言うとようやく台湾ビールがやってきた。
それでやっと「さぁ乾杯!」と皆片手に缶ビールを持てば何と何と生温い、冷えてないのである(~_~;)
それでも乾杯!
皆で台湾旅行の成功を祈る!
以降、徐々に注文してた食べ物も届き、その味に台湾に来たんだと実感した。
ビールの生温い事を除けばこの店のツマミはどれをとっても実に美味しかった。



1軒目で良い気になって2軒目に突入。
鉄板焼きの店のようだ。
やたら勢いのあるおばちゃんに呼び込まれて席についたがここは店員を除けば台湾らしさを感じなかったので早々に退却。
(但しココのビールは冷えてて美味しかった!)

〆にドリンクバーみたいな所で「マンゴージュース」
これも台湾っぽいね。

そして再びタクシーでホテルに戻った。
時間は23:40

明日はお客様ご夫婦とは別行動。
私達はツアー会社の台北市内ツアーに朝8:30集合だからここで解散。

早々にシャワーを浴びて就寝!



同じカテゴリー(旅行)の記事画像
2012年・・・夢は未だ叶わずも来年こそは!
甲府一泊(with義父)
北千住駅〜西新宿一泊
山梨一泊
山梨一泊
沖縄旅行初日
同じカテゴリー(旅行)の記事
 2012年・・・夢は未だ叶わずも来年こそは! (2012-12-21 04:17)
 甲府一泊(with義父) (2012-11-25 23:00)
 北千住駅〜西新宿一泊 (2012-11-11 23:55)
 山梨一泊 (2012-10-14 23:23)
 山梨一泊 (2012-09-02 23:40)
 沖縄旅行初日 (2012-08-14 23:59)

Posted by 広報MINORU at 23:59│Comments(0)旅行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台北初日!
    コメント(0)