ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年03月30日

復調!

復調!

今日は結局、仕事を休んだ。
無理をしなかったお陰で昼を越えたあたりから復調傾向。
非難はあれど、頼るべきはやっぱり「薬」ね。


復調!その頃には雲も次第に無くなり陽は差し始める。
眼下の桜は満開。
いつに無く「花見の場所取り」やら「桜を眺める人達」で賑やか。
今日が本来の体調での休日なら、リクライニングチェアーでも出して表で寝ていたい気分である。


桜を何枚か撮影して、ちょいと公園の奥まで散歩。たまたま、その前方を着陸態勢に入った小型機が過ぎった。その距離感に随分と驚き公園の端まで行って見る。初めて知ったのだが公園の最端部は隣接する空港滑走路のセンターラインの延長線上に掛かっているのである。それで次の飛行機の着陸を待ってみた。
復調!しばし待つと遠く上空にエンジン音が聞こえる。見回すと真逆の方向に小型機を発見。目で追っていると大きく旋回を始めやがて正面に向き着陸のためにコチラ目掛けて降りてきた。恐怖を感じつつ携帯のシャッターを押してみる。撮れた画像が⇒
何だかこの至近距離で撮れるのが嬉しい。

何枚かは撮ろうと思い金網越しに空港の様子を見ていた。小さい空港は10分毎位に離発着を繰り返し、結構忙しそうである。飛行機マニアでも乗り物マニアでも無い私だが妙にハマった。
「嬉しそうな顔をしているんだろうなぁ」と、そんな自分に気付く。

そして「はっ」と思い出す。

嘘か?真実か?
その金網越しに空港を見ている笑顔があまりに不審で職質のあと逮捕された奴の事である。

容疑は、この飛行場の飛行機全てのタイヤをパンクさせた事。
もう24年前か・・・。
昨今には無い、スケールの大きなパンク魔事件だった。



同じカテゴリー(日々徒然)の記事画像
壊れたギター
正月だからって休んでる場合じゃない!
市民農園スタート
帰れない私
初タケノコ掘り
RUN 再始動
同じカテゴリー(日々徒然)の記事
 壊れたギター (2011-05-11 23:11)
 イエスなんだけどノー! (2011-01-22 06:03)
 正月だからって休んでる場合じゃない! (2011-01-04 03:05)
 2011年元日にあたり (2011-01-01 13:52)
 去りゆく命 生まれくる命 (2010-12-27 03:47)
 温泉行きたい・・・。 (2010-10-08 03:25)

Posted by 広報MINORU at 19:04│Comments(2)日々徒然
この記事へのコメント
すごい事思い出したね~(爆)

あれは立派な事件として大騒ぎになったけど「ご苦労様でした」と声をかけたくなるほど労力のいるイタズラだったね。

その事件をこの見事な桜は見ていたのでしょうか?
Posted by jojoba-n at 2007年03月30日 21:28
私はこの話は殆どが人伝で未だに「本当に?」って思っていて。
確かワイドショーでも「複数犯」とか予想してたしね。

ただ噂の後、奴を見かけなくなったのは事実だし。
そうだったんだろうね。
Posted by 広報MINORU at 2007年03月31日 20:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
復調!
    コメント(2)