ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2005年10月24日

茨城県 大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ2

2日目(最終日)
茨城県 大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ2昨晩、早寝したおかげで早起きです。
しかし、外を見るとすごいガス、視界は5m程度でしょうか。
テントから出ても「爽やかな朝」では無く、出しっ放しだった椅子や食器はビショ濡れ。まぁ、それでもCAFEタイムを楽しみまして8:00にもなると、だいぶ晴れてきました。

茨城県 大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ2さて前回はデジカメを忘れた為、画像が残せなかったので今回は写々丸しちゃいました。ここに大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラの清潔度☆5つの訳を紹介します。
←ご覧あれ!これがピカピカの綺麗なキッチン。
手前の灰色のボックスはガスの販売機10分100円?だったかな。

茨城県 大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ2施設内にはログのキャビン(バリアフリー)なんかも何棟かあります。
が、変わったところでは左画像トラベルトレーラーですかね。
これで定員4名¥18900-
キャンパーには割高に感じますが・・・。
でも「受ける」でしょうね、この類は。

見渡す限り各施設共綺麗に掃除が行き届いてます。トイレも大変、綺麗です。
但しワイルドでは全然無いし、見渡しても人工的な自然しか感じません。
温泉は14:00~21:00までの為、前日しか入れません!(これは優しくないなぁ)
にしても至れり尽くせりは完全に初心者ファミリーなんちゃってキャンプ向けですね。
後ろ髪を引かれることも無くホテルをチャックアウトするように無表情に当地を後に出来ます。
これもメリットですかね?

茨城県 大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ2さて11時チェックアウトした帰り道、国道118号沿いの野菜直売所で見つけた「イエローフォックス」、何の因縁か、先週の「花どんたく」の入口に飾ってあり義母が甚く気に入った植物。
販売してるおばさんに聞いてみれば、なんでもこの辺じゃ案外、流行ってる植物らしく春になると結構、苗が出回るらしい、苗が出るのを待つのも忘れてしまいそうなんで、この偶然にと、一つ買って家で種にして実家に送ることにしました。

そんなこんなで家に着く頃は18:00。
明日からまた仕事、はぁ、又、一週間頑張りますか。



同じカテゴリー(なんちゃってキャンプ)の記事
 久留里キャンプ(かずさオートキャンプ場) (2010-08-22 03:39)
 夏季連休 (2010-08-18 03:02)
 茨城県 大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ1  (2005-10-23 22:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
茨城県 大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ2
    コメント(0)