ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月09日

涙そうそう・・・どうよ?

気になる映画だったけど、見終えれば「どうなんだろう、これ?」って感じだったなぁ。

年に1回程度の映画鑑賞に年に3回程度のビデオ鑑賞の私だから大した事は言えないんだけど「何が言いたいんだろう?」が感想。
いやいや浅き私が語るにゃ百年早いのは重々承知の上だけどネ。

けどね「トントコトンのトン・トン」の「最後のトン」を一つ抜かれた感じの微妙なイライラ。
これって今の流行なのかなぁ。

そう記録映画は別にして、「もしも」だよ、有り得ないけど「もしも」こんな映画の監督が私ならハッピーエンドにしたいんだなぁ。 頑張ってる人が報われるみたいな。

「それがあの子の寿命だった」なんて悲しすぎる。

あぁ~不完全燃焼は今日の仕事にも響いた。

さぁて、次はALWAYS-3丁目の夕日-



同じカテゴリー(日々徒然)の記事画像
壊れたギター
正月だからって休んでる場合じゃない!
市民農園スタート
帰れない私
初タケノコ掘り
RUN 再始動
同じカテゴリー(日々徒然)の記事
 壊れたギター (2011-05-11 23:11)
 イエスなんだけどノー! (2011-01-22 06:03)
 正月だからって休んでる場合じゃない! (2011-01-04 03:05)
 2011年元日にあたり (2011-01-01 13:52)
 去りゆく命 生まれくる命 (2010-12-27 03:47)
 温泉行きたい・・・。 (2010-10-08 03:25)

Posted by 広報MINORU at 19:36│Comments(0)日々徒然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
涙そうそう・・・どうよ?
    コメント(0)