ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月22日

新シューズでランニング再開!

朝起きると左鼻詰まって呼吸難。
花粉症も終わりに近いだろうに、最近やたらに反応する。

それでも今日は走ると決めていた。
(本当は火・木・土はスイミングなんだけど・・・)



どうしても日曜日購入したランニング・シューズを試してみたかった。
陸上専門店の懇切丁寧な選択を確認したかった。

仕事を終え自宅に帰ってすぐ着替え。
この時間、薬も効いてるのか鼻水が少々垂れる程度で鼻詰まりは解消されていた。
ダイエット・スーツを着込んでランニング・シューズを履いていざ出発!


今日は久しぶりのランニングだしペースをしっかり取りたいから周回コースにした。

一周目
とりあえず、軽い出だしで足の感触を確かめる。
今までの靴よりは少し窮屈な感じもする。
右親指が当たりすぎる気がする。
踵もすこし擦り気味のような感じ。

まぁ、どれも馴染めば変わってくるかも知れない。

二周目
ちょいとスピードを上げる。
親指の感覚は良い方向にボヤけてきた。
踵はもう気にならない。
足の動きがかなり良い気がする。

三周目
二周目と同じペースで入るもたまたま警察学校内の生徒のランニングと並走する形になって、そこから何だかペースも上がってしまった。
スタートより向こう流しでちょいと膝に軽い痛みを感じ生徒達より少しずつ遅れペースダウン。
それでも最後の直線で今度は近所の高校生くらいの子達を追走する形になってしまい再びペースが上がったままのゴール。

靴は本当に良い感じだった。

ただ足がどんな反応を残すかは明日次第。

10キロの目途は立った。

あとはスピードをいかに上げていくか。
膝と相談しながら決めなきゃな。

本日
11.7キロランニング
体重71.8キロ(2.6キロ減)
周回コース3周(1周3.9キロ)
1時間21分15秒

10キロ換算1時間9分24秒

今月
7キロ ウォーキング
76.4キロ ラン
440分 スイミング



同じカテゴリー(日々徒然)の記事画像
壊れたギター
正月だからって休んでる場合じゃない!
市民農園スタート
帰れない私
初タケノコ掘り
RUN 再始動
同じカテゴリー(日々徒然)の記事
 壊れたギター (2011-05-11 23:11)
 イエスなんだけどノー! (2011-01-22 06:03)
 正月だからって休んでる場合じゃない! (2011-01-04 03:05)
 2011年元日にあたり (2011-01-01 13:52)
 去りゆく命 生まれくる命 (2010-12-27 03:47)
 温泉行きたい・・・。 (2010-10-08 03:25)

Posted by 広報MINORU at 22:32│Comments(0)日々徒然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新シューズでランニング再開!
    コメント(0)