ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月13日

本日より帰り道

昨晩の稲光は怖かった。簡易テントを出したり仕舞ったりを繰り返した。
本日より帰り道
朝6時、蒸し暑さで目覚めた、本日も天候は不安定なようだ。
 


風は強く、海も荒れて青海島には早々に見切り。
友人のお薦めの萩へ行くことにした。

この地は20年前にデートで訪れたのと、数年前に道の駅・萩シーマートへ寄ったきり、通過は何度かあれど町の中を時間をかけて見るのは、初めてだった。
本日より帰り道

本日より帰り道本日より帰り道とは言え歴史に明るい訳ではない。

町の作りや武家屋敷・伊藤博文の邸宅・吉田松陰生誕の地を訪れても‘なんちゃって歴史訪問’になっちゃう無学が悲しく思えて。
本日より帰り道
 せっかく此処まで来るならある程度は学んで来なければ…と反省しきり。




本日より帰り道本日より帰り道本日より帰り道本日より帰り道




その後、専門内?萩シーマートへ。
こんなに魚介類・天ぷら・蒲鉾が安いなら買って帰れれば幸せだけど・・・。
長旅ゆえ生ものを持って帰れないのは正直辛い。
 

その後は再び友人のお薦めの秋吉台カルスト台地へ。
本日より帰り道本日より帰り道道中、萩有料道路料金所の道の駅で長州の英傑達が立っていたのだけど、私にはそれよりもその横の売店のイカの一夜干しが気なって仕方なかった。
だって身厚で一枚250円だもん。


更に車を走らせいよいよカルスト台地へ。
本日より帰り道
その自然美に感動。
本日より帰り道
本日より帰り道



そこここを撮影しようと歩き過ぎて疲労度大。
もう余力も無く西の市の道の駅に戻ってひとっ風呂浴びて、ここでようやく東京へ向かう決心。

一般道を走るも昼間の走行は効率は悪い。
結局、広島までが一杯・一杯。

で何だか広島でお遊びである。
懲りない(;_;)

さよなら広島球場の絵を撮りに寄る。
本日より帰り道

そして一般道をここで諦め、山陽道に乗りサービスエリアで車中泊。



同じカテゴリー(旅行)の記事画像
2012年・・・夢は未だ叶わずも来年こそは!
甲府一泊(with義父)
北千住駅〜西新宿一泊
山梨一泊
山梨一泊
沖縄旅行初日
同じカテゴリー(旅行)の記事
 2012年・・・夢は未だ叶わずも来年こそは! (2012-12-21 04:17)
 甲府一泊(with義父) (2012-11-25 23:00)
 北千住駅〜西新宿一泊 (2012-11-11 23:55)
 山梨一泊 (2012-10-14 23:23)
 山梨一泊 (2012-09-02 23:40)
 沖縄旅行初日 (2012-08-14 23:59)

Posted by 広報MINORU at 22:22│Comments(0)旅行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日より帰り道
    コメント(0)