2008年09月13日
久々の2時間走
来月26日に迫る諏訪湖ハーフマラソン。
9月に入ったら真剣に練習しようと「ジョグノート」の「9月反抗!君ならできる」CUPに参加した。
このCUPは「【個人対抗】月間累計150km運動しよう!」と言うもの。
参加資格は「7,8月サボりすぎてしまったと反省している人」である。
未だ月間100キロを走った事が無い私としては完走出来なくて当然、と思いつつも参加資格に何だか惹かれてエントリーした。
最初はやる気があるんだか無いんだかの私も毎日グラフ表の自分の順位を見てるとついつい負けん気が顔を出してきた。
それで先頭集団に遅れること1週間して目覚めた様に走り出した。
気合が入って来ると今度は1日空ける事さえ不安に思える。
この頃は5キロ強に慣れてきた。
それで今日は長めに2時間走ってみた。
結局、17キロを走った。
次回のハーフの目標は2時間切りだから距離を見るとまだまだだけど、何しろまず2時間走りきる体力が必要なんだから、今日は走り切った体を労わってやろう。
今月ランニング=73.1キロ
言い訳は出来た。
さぁ夜の街に繰り出そう!
9月に入ったら真剣に練習しようと「ジョグノート」の「9月反抗!君ならできる」CUPに参加した。
このCUPは「【個人対抗】月間累計150km運動しよう!」と言うもの。
参加資格は「7,8月サボりすぎてしまったと反省している人」である。
未だ月間100キロを走った事が無い私としては完走出来なくて当然、と思いつつも参加資格に何だか惹かれてエントリーした。
最初はやる気があるんだか無いんだかの私も毎日グラフ表の自分の順位を見てるとついつい負けん気が顔を出してきた。
それで先頭集団に遅れること1週間して目覚めた様に走り出した。
気合が入って来ると今度は1日空ける事さえ不安に思える。
この頃は5キロ強に慣れてきた。
それで今日は長めに2時間走ってみた。
結局、17キロを走った。
次回のハーフの目標は2時間切りだから距離を見るとまだまだだけど、何しろまず2時間走りきる体力が必要なんだから、今日は走り切った体を労わってやろう。
今月ランニング=73.1キロ
言い訳は出来た。
さぁ夜の街に繰り出そう!
Posted by 広報MINORU at 08:51│Comments(4)
│日々徒然
この記事へのコメント
ハロー!
Posted by えびじゃ! at 2008年09月14日 21:18
失礼。エンター間違えて押しちゃった・・・。
愛する旦那様が、スポミノを拝見していたらしくPC前に呼ばれて拝見、あらあらびっくり!!
我が家は遅い夏休みをとり、8月31日~9月6日まで、
伊勢→奈良→京都→下呂温泉→白川郷→黒部ダム→松本→諏訪
という旅に出ていたの~。 松本城は9月4日に見学し、9月5日は諏訪湖畔のホテルに泊まり、諏訪湖の花火を観たのよーーー。
3日ずれで同じ様なところに居たのねぇ(^^)
奇遇だわぁ。。。
ハーフマラソン頑張って~!
愛する旦那様が、スポミノを拝見していたらしくPC前に呼ばれて拝見、あらあらびっくり!!
我が家は遅い夏休みをとり、8月31日~9月6日まで、
伊勢→奈良→京都→下呂温泉→白川郷→黒部ダム→松本→諏訪
という旅に出ていたの~。 松本城は9月4日に見学し、9月5日は諏訪湖畔のホテルに泊まり、諏訪湖の花火を観たのよーーー。
3日ずれで同じ様なところに居たのねぇ(^^)
奇遇だわぁ。。。
ハーフマラソン頑張って~!
Posted by えびじゃ! at 2008年09月14日 21:34
あら~随分とゆったりした旅行を。
うらやましい。
えびじゃ!がこれだけの日数を掛けて国内旅行って言うのも意外だねぇ。
旦那居てこその旅行って感じ、「愛」って人を代えるんだね(*^_^*)
ところで移動は車?
うらやましい。
えびじゃ!がこれだけの日数を掛けて国内旅行って言うのも意外だねぇ。
旦那居てこその旅行って感じ、「愛」って人を代えるんだね(*^_^*)
ところで移動は車?
Posted by 広報MINORU at 2008年09月19日 07:41
はい、私の実家の車を借りました。
父親がうちのダンナをとにかく大好きで大好きで・・・って感じだから、快く貸してくれてね。
ついでに旅行計画を企てたら、京都まで同行したいと言い出し、私の両親が京都までは一緒だったのよ。
両親は大喜びだし、親孝行出来たしと、本当にダンナ様様です!!
確かに・・・「愛」は人を代えるかもっ!?
父親がうちのダンナをとにかく大好きで大好きで・・・って感じだから、快く貸してくれてね。
ついでに旅行計画を企てたら、京都まで同行したいと言い出し、私の両親が京都までは一緒だったのよ。
両親は大喜びだし、親孝行出来たしと、本当にダンナ様様です!!
確かに・・・「愛」は人を代えるかもっ!?
Posted by えびじゃ! at 2008年09月21日 22:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。