ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月09日

アオリに煽られ

興奮して一睡も出来ずの湘南入り。

アオリに煽られ






















ほぼ一年振りの釣行は茅ヶ崎港『沖右ヱ門丸』からアオリイカ狙い。

同船者は12名。
見渡せばどうやら現代主流は長竿らしい( ̄○ ̄;)

隣のおじさんに理由を聞くと「ロングだと広く探れ少しの動きで大きくエギを動かせるから」との事。
船中二人だけのショートロッドでドコまで抵抗出来るか不安は募った。


大風呂敷は上手くアオリイカGETなら店の今夜のメニューに追加するつもり。


釣り座は予定の場所が確保出来ず左トモより2番目でスタート。

◆前半戦

左トモがいきなりヒット!
しばしおいて左トモ3番目がヒットは!
そして左トモ3番目が連続ヒット!

間の私、飛ばされる。

そして一気に飛んで左ミヨシがヒット。

左舷有利なところでようやく右トモがヒット。

そして潮止まり。

アオリに煽られ






















◆後半戦
潮が動き始めるも釣れる方は毎度同じの両ドモばかり…そして終了。


アオリに煽られ船頭も頑張って相模湾を大きく移動してくれたんだけどなぁ・・・。
ハァ、アオリイカ・メニューは夢となり。
思惑通りは行かず・・・。

しかし負け惜しみでは無く帰り道は妙に充実感に溢れていたなぁ。

徹夜での釣行・シャクリ続けは正直キツく、その後の営業もボロボロだったけど、それでもこの釣行はその次の日からの仕事にも精神的にも絶対に良い方向で生きてくると思えるような一日だった。



同じカテゴリー(釣行 - 船)の記事画像
お題「真鯛&マルイカ」
絶品 イサギ
欲塗れの釣り師たち?
今夏のメインイベント
屈辱的、大敗(選挙結果ではありません)
マダコ釣り、成功!
同じカテゴリー(釣行 - 船)の記事
 お題「真鯛&マルイカ」 (2008-05-26 19:42)
 絶品 イサギ (2008-04-27 22:01)
 欲塗れの釣り師たち? (2007-09-10 20:40)
 今夏のメインイベント (2007-08-07 23:00)
 屈辱的、大敗(選挙結果ではありません) (2007-07-30 22:06)
 マダコ釣り、成功! (2007-07-26 20:18)

Posted by 広報MINORU at 18:05│Comments(0)釣行 - 船
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アオリに煽られ
    コメント(0)