ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年05月06日

亀田興毅

亀田興毅前回カルロス・ボウチャン(メキシコ)との試合はノックダウンを狙いすぎて硬さが目立ったが今回ははるかに肩の力が抜けていて良い流れの試合だった。しかし相手が前回よりレベルが低かったのでは?とも思う。
秋には王者挑戦するだろうからあと一戦はあるのかな?
なにしろ頑張って欲しい。

不安は名だたる元王者達や評論家が語る「ジャブの少なさ」と「ボディへの過信」。
これらは私のような素人が見ても分かる。
ここまではジャブを隠し続けているのか?それともあれが「亀田家スタイル」なのか?
興味津々で今後も見守って行きたい。

そう云えば、この頃ようやく試合結果が全国紙に掲載されるようになった。



同じカテゴリー(日々徒然)の記事画像
壊れたギター
正月だからって休んでる場合じゃない!
市民農園スタート
帰れない私
初タケノコ掘り
RUN 再始動
同じカテゴリー(日々徒然)の記事
 壊れたギター (2011-05-11 23:11)
 イエスなんだけどノー! (2011-01-22 06:03)
 正月だからって休んでる場合じゃない! (2011-01-04 03:05)
 2011年元日にあたり (2011-01-01 13:52)
 去りゆく命 生まれくる命 (2010-12-27 03:47)
 温泉行きたい・・・。 (2010-10-08 03:25)

Posted by 広報MINORU at 21:10│Comments(0)日々徒然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
亀田興毅
    コメント(0)