2007年02月21日
たいぞう丸 釣果2
大失敗(泣)
完全にブログを意識し過ぎ・・・。
「興津鯛」を意識してウロコを落とさずそのままの一夜干し。
(本来はウロコも取らずの一夜干しが正統「興津鯛」らしい)。
←ここまでは良かったけれど焼き網の跡を残すまいとゆっくり焼きすぎ。
結果は画像→
と惨憺たる様子となってしまった。
本質から焦がしても味が大きくぶれる事は無いのだが口に含めばパサパサ感は否めない。後悔が心を占める。いつものように適当にやって置けば良かった。久々のアマダイに畏まり過ぎた。
しかし、初めて挑戦した正統「興津鯛」仕上げは、最初は不安も食してみればウロコが案外気にならないのが収穫。アマダイの知らなかった一面を味わえたのは素直に嬉しかった。
さて明日は残りの外道で練り物の予定です。
「興津鯛」を意識してウロコを落とさずそのままの一夜干し。
(本来はウロコも取らずの一夜干しが正統「興津鯛」らしい)。
←ここまでは良かったけれど焼き網の跡を残すまいとゆっくり焼きすぎ。
と惨憺たる様子となってしまった。
本質から焦がしても味が大きくぶれる事は無いのだが口に含めばパサパサ感は否めない。後悔が心を占める。いつものように適当にやって置けば良かった。久々のアマダイに畏まり過ぎた。
しかし、初めて挑戦した正統「興津鯛」仕上げは、最初は不安も食してみればウロコが案外気にならないのが収穫。アマダイの知らなかった一面を味わえたのは素直に嬉しかった。
さて明日は残りの外道で練り物の予定です。
Posted by 広報MINORU at 19:52│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。