2007年04月24日
コゴミの誘惑に負けて良かった。
友人の薦める昨日、買った「コゴミ」。
その生りは「ゼンマイ」によく似てる。
だから、いつか食べたどうにも不味い水煮ゼンマイの缶詰のイメージが頭を占めて、正直に躊躇いがあった。
それでもサッと茹でた後、恐る恐る口に含んで見たのだが、結果は今までその味を知らなかった事を後悔する位に美味しかった。
これなら!とスパゲッティをボイル。
先程のコゴミと冷蔵庫からバターを取り出し、そのバターと軽く醤油を絡め改めて食すと・・・。
あぁ・・・これは・・・もう技術は必要無しだね。
素材が良すぎる。
美味い・・・美味過ぎる。
余計なモノは本当に不要と思った。
これは「思い出の味」にするには勿体無い。
毎年、食べてみたいもの。
更には未知の食材にも手を伸ばすきっかけになりそうな予感。
山菜、奥深し。
その生りは「ゼンマイ」によく似てる。
だから、いつか食べたどうにも不味い水煮ゼンマイの缶詰のイメージが頭を占めて、正直に躊躇いがあった。
それでもサッと茹でた後、恐る恐る口に含んで見たのだが、結果は今までその味を知らなかった事を後悔する位に美味しかった。
先程のコゴミと冷蔵庫からバターを取り出し、そのバターと軽く醤油を絡め改めて食すと・・・。
あぁ・・・これは・・・もう技術は必要無しだね。
素材が良すぎる。
美味い・・・美味過ぎる。
余計なモノは本当に不要と思った。
これは「思い出の味」にするには勿体無い。
毎年、食べてみたいもの。
更には未知の食材にも手を伸ばすきっかけになりそうな予感。
山菜、奥深し。
Posted by 広報MINORU at 20:22│Comments(0)
│食
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。