ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月28日

私の「三線弾きが上手になりそうな気がする3要素」

私の「三線弾きが上手になりそうな気がする3要素」遂に三線が届いた!

楽器をやる人なら誰でも持つ悩み。
それは時間・場所・道具プラス持続力であるけれども私は最初の3つを難なくクリア。

何故なら私の強みは早朝出勤のおかげで帰宅がやたら早い。
その気になればお昼に、遅くても3時のおやつを食べずにタイムカードは押せる。
それに私の庭は相当広いし(一応、都立公園ね)、庭には飛行場も隣接してるから住民も騒音に強い。その帰宅時間なら庭でどんなに大声で歌っても大きな音で演奏しても怒られる事は無いと思う。

私の「三線弾きが上手になりそうな気がする3要素」そして今日、道具=三線も届いたわけね。
かなり有利な条件!でしょ。
あとは自分の羞恥心打破と継続性だね。
はぁっ・・・これが最大の不安材料なんだよなぁ。



同じカテゴリー(日々徒然)の記事画像
壊れたギター
正月だからって休んでる場合じゃない!
市民農園スタート
帰れない私
初タケノコ掘り
RUN 再始動
同じカテゴリー(日々徒然)の記事
 壊れたギター (2011-05-11 23:11)
 イエスなんだけどノー! (2011-01-22 06:03)
 正月だからって休んでる場合じゃない! (2011-01-04 03:05)
 2011年元日にあたり (2011-01-01 13:52)
 去りゆく命 生まれくる命 (2010-12-27 03:47)
 温泉行きたい・・・。 (2010-10-08 03:25)

Posted by 広報MINORU at 19:59│Comments(2)日々徒然
この記事へのコメント
練習は進んでる?
何はともあれ、楽器はいいね。弾いて歌っちゃうわけ?
Posted by jojoba-n at 2007年10月03日 19:09
そこまではまだ無理っしょ(苦笑)
Posted by 広報MINORU at 2007年10月03日 21:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
私の「三線弾きが上手になりそうな気がする3要素」
    コメント(2)