ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2005年12月31日

PRIDE 所感

大晦日
昼過ぎで仕事は終了、帰宅する。
今年の年末年始は何処へも行かず珍しく自宅待機。
夕方の番宣で今宵の番組を決めるはずが・・・あ~悩む・・・。

目下、PRIDE60%でK1が30%、紅白が10%の配分でいこうかと。

さてPRIDEの今日のカード、私的には凄すぎる。
特に「小川 VS 吉田」は見たく無いけど、あぁ見たい!
どうなるのか・・・。もうワクワク・ドキドキ。

負けた時の言い訳がしずらいのは小川かなぁ。
そんな小川を見たくない。
だからちょいと小川贔屓「勝って欲しい」と思う訳。
それでも、あぁ~どうなるか・・・。あぁ~どうなるか・・・。

そしてPRIDE開幕
こちらも見逃せない!「ミルコ VS ハント」

PRIDE 所感何の因縁か今やPRIDEでこの組合せ。前回のハント、ミルコを舐めきって確かに負けたが万全調整ならやはり強い。
ハントの場合、精神力も多少関係あるだろうけれどやはりこのガタイ。プラス←こんな顔で追っかけられてみなよ、普通の人間なら心臓止まるよ。

ミルコも「顔が怖すぎるとアピール!」てな訳でもないだろうけど、背を見せちゃいかんヨ。
結果はハントの判定勝ち、圧勝に見えたけれど2-1ミルコにひとつのジャッジ。
これは不可解だね、場内のブーイングが物語ってるよ。

PRIDE 所感さて、いよいよ「小川 VS 吉田」。
この2人、総合に関しては下手だと思ってます。
しかし日本最高レベルに辿り着いた柔道家2人がジャンルを変えて再度、決する事に昂奮を覚える訳です。「凡戦」になるかも?何て一抹の不安もあるんですが、さぁ、両者入場。

PRIDE 所感やはり、見たくなかった自信無さげな小川の顔、かたや吉田は気合満々。
この辺で勝負はついてる様な気がしましたネ。
実際、試合が開始しても小川には「生気」を感じない。
流れるようなリズムが無いままの2人、やがて吉田の「腕ひしぎ逆十字」が決まる。


PRIDE 所感試合内容は「平凡」、しかも望外な結果、ではあったけれど私の熱き血は騒ぎましたね。
痛々しい小川の体に格闘家としてはを感じ、吉田の闘争心に今後を期待しつつ2005年PRIDE所感は終わり。あ~、見てよかった。
でも、ちょいとだけ『K1のシュルト VS ホースト』や『紅白-倖田』も見たかったけれど、もう他局はいいや。眠いし、年越しまで起きてられない。
じゃあ最後においらも来年に向って「ハッスル!ハッスル!」



同じカテゴリー(日々徒然)の記事画像
壊れたギター
正月だからって休んでる場合じゃない!
市民農園スタート
帰れない私
初タケノコ掘り
RUN 再始動
同じカテゴリー(日々徒然)の記事
 壊れたギター (2011-05-11 23:11)
 イエスなんだけどノー! (2011-01-22 06:03)
 正月だからって休んでる場合じゃない! (2011-01-04 03:05)
 2011年元日にあたり (2011-01-01 13:52)
 去りゆく命 生まれくる命 (2010-12-27 03:47)
 温泉行きたい・・・。 (2010-10-08 03:25)

Posted by 広報MINORU at 23:30│Comments(0)日々徒然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
PRIDE 所感
    コメント(0)