ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月25日

第一関門通過

昨日宣言した「峠越え(60キロ台)」。

朝の仕事を終え、朝食をセブンイレブンに買出しに行くと何故かこんな日に限って「オニギリ全品100円」が始まってるんだよねぇ・・・。
最近は「明太子おにぎり」と「鮭&野沢菜おにぎり」が定番でカロリーも350kcal程度に抑えてたのに・・・。
こんな時はついつい高い値段の高カロリーオニギリをどうしても選んじゃう。
本日、選んだのはたった2個でも540kcal・・・。

第一関門通過

ちょいと不安を感じつつ仕事から帰ってすぐに体重計に載った。
すると予想外にも既に70.0キロジャスト。


って事は、今日ランニングをすればもう峠越えは確定。
気分もずいぶん楽になったので新シューズを早く足に慣らす為、足に負担が余り掛からないように大回りコースで土の道をゆっくりのんびり走る事に決めた。

10分も走って、今日はⅰPodシャッフルを忘れたのに気がついた。
けれど何だかイヤフォンを当てずに聞こえる自然の音が妙に新鮮でこれはこれで良いもんだ、何て思って走ってた。

コースも中間に差し掛かる頃、野川公園の柵向こうにちょいと違和感を感じてもう一度見に戻るとなんと・・・なんと・・・。


初めての事で驚き。
柵向こうは野川公園自然園で一般の人も結構居るんですが、なんと蛇の日向ぼっこ。
時々、腹の辺りが膨れたりするんで本物だぁ。
こんなモンに出くわす時は決まって縁起の善悪を考えちゃう。

でも「巳年」ですから、私。
「善」と信じて明日ロト6でも買おうかなぁ・・・。


音楽を聴きながらとは違って、色々考えつつ走るのが楽しくて何だかトロトロ走り過ぎた。

帰宅に2時間12分も掛かった。

そして計量

本日
11.3キロ ランニング
体重69.3キロ(0.7キロ減)!
壁越えだぁ!

今月
7キロ ウォーキング
87.7キロ ラン
560分 スイミング



同じカテゴリー(日々徒然)の記事画像
壊れたギター
正月だからって休んでる場合じゃない!
市民農園スタート
帰れない私
初タケノコ掘り
RUN 再始動
同じカテゴリー(日々徒然)の記事
 壊れたギター (2011-05-11 23:11)
 イエスなんだけどノー! (2011-01-22 06:03)
 正月だからって休んでる場合じゃない! (2011-01-04 03:05)
 2011年元日にあたり (2011-01-01 13:52)
 去りゆく命 生まれくる命 (2010-12-27 03:47)
 温泉行きたい・・・。 (2010-10-08 03:25)

Posted by 広報MINORU at 21:23│Comments(0)日々徒然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第一関門通過
    コメント(0)