ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年06月24日

静岡県 土肥港「とび島丸」真鯛狙い

静岡県 土肥港「とび島丸」真鯛狙いとび島丸は昨日の風で土肥港ではなく宇久須港に係留されていた。
私とさとクンは早くに港へ着いたものの、あと1人のお客さんがまだ土肥港に居るとかで、待ってる間に支度を開始した。30分もして大船頭とそのお客さんが現れていよいよ出船。

そして船は一時間も沖に走ってポイントへ到着した。

初「石花海」である。辺り一面海かなぁ?なんて想像してたんだけど陸地も見える。
ちょいと意外であったものの釣り師は釣れればそんなに文句は無い。
天気も曇天、いつ泣き出してもおかしくない様子。そんな中でのスタートなら良い予感ってもん。

静岡県 土肥港「とび島丸」真鯛狙い投入後1時間もしないうちに最初のアタリがやってくる。
モゾモゾのアタリは20cm位のイサキ。でも美味しそうでちょいと嬉しい。
そして8時前に待望のアタリ、ラインが程よく出て行く。
慎重にヤリトリして上がって来たのは自己判断2キロ位の真鯛。
大鯛と行かずともかなり幸先は良い。

静岡県 土肥港「とび島丸」真鯛狙いしかし後は続かない。
大船頭は非常に細かくタナを指示、途中にイサキは上がるものの本命のアタリは来ない。
結局、船中真鯛は私の1尾のみ。大船頭は随分と丁寧に粘ってくれたけれども条件が揃わなかった・・・。

沖上がりして検量は2・5キロ。
今MFFCで真鯛部門2位にランクインは上々と思おう。

今晩は中伊豆「百笑の湯」でお泊り。
さとクンとのガチンコ対決勝利に乾杯!は完全に飲み過ぎです。



同じカテゴリー(釣行 - 船)の記事画像
アオリに煽られ
お題「真鯛&マルイカ」
絶品 イサギ
欲塗れの釣り師たち?
今夏のメインイベント
屈辱的、大敗(選挙結果ではありません)
同じカテゴリー(釣行 - 船)の記事
 アオリに煽られ (2009-04-09 18:05)
 お題「真鯛&マルイカ」 (2008-05-26 19:42)
 絶品 イサギ (2008-04-27 22:01)
 欲塗れの釣り師たち? (2007-09-10 20:40)
 今夏のメインイベント (2007-08-07 23:00)
 屈辱的、大敗(選挙結果ではありません) (2007-07-30 22:06)

Posted by 広報MINORU at 22:04│Comments(0)釣行 - 船
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡県 土肥港「とび島丸」真鯛狙い
    コメント(0)