ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月13日

ワラサ シーズン本番

昨年同様ワラサは好調のようだ。

本日、ワラサ狙いに宇佐美に行ったさとくんは朝の8時に何と「13本を既に釣った!」と。
「ついでにあと2本釣って納竿します。」と景気の良い電話をくれた。
1本3キロにして約45キロの漁獲量である。

当然、お裾分け確定コースね。

夕方、そのワラサを分けてもらった。
1本あれば約15食分はあるからね。
あれやこれや考えての分割。


ワラサ シーズン本番ワラサ シーズン本番ワラサ シーズン本番





カマは塩焼き。
残念な事にカマは焼いてる最中に友人から長い電話が入っちゃった。
でチョイと焼き過ぎ、水分が飛び過ぎた~。
で腹身は造り。
「良い餌、喰ってますなぁ~」と言いたい位にこのサイズでも脂はノっている。
でアラは炊いて。

3品、食べればもう満腹。
さて、明日は・・・。


何日でワラサ食べ終わるかなぁ・・・




マメジ、オイル漬けにしておいて良かった~


因みにワラサは一度釣って仮に逃がしたとしても、同じような場所で再び釣られる可能性が70%近くもあるお馬鹿な魚だそうで。
それでも危機的品種にならないその生命力って凄いの一言。



同じカテゴリー()の記事画像
結果、気持ち晴れ晴れ
キメジGET=インチキで
プロのお仕事
真鯛料理2日目
ようやく真鯛
イサキの実力
同じカテゴリー()の記事
 結果、気持ち晴れ晴れ (2007-09-24 21:07)
 キメジGET=インチキで (2007-09-22 23:08)
 プロのお仕事 (2007-08-08 23:00)
 真鯛料理2日目 (2007-06-28 21:06)
 ようやく真鯛 (2007-06-27 21:17)
 イサキの実力 (2007-06-26 22:01)

Posted by 広報MINORU at 21:39│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワラサ シーズン本番
    コメント(0)