ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年05月25日

スマイル・マラソンを終えて

今日が大会とは分かっちゃあ居たけど、余りに悲しい昨夕の雨予想がやる気を殺いで、昨晩はついつい夜の街へと繰り出してしまった

日が変わる前に帰宅したとは言え、ビール2リッターに焼酎3合は飲み過ぎか・・・。



今朝、起きて準備をしてれば友人に「酒臭ぁ・・・」と蔑視された




10時に会場着。

昨晩までの「悲しい位の雨予報」は大きく外れて会場はほとんど雨が止んでいた。
大会を舐め切った昨晩の飲み過ぎを改めて後悔しつつアップを始めた。
同伴の友人2人は今回がマラソン初参加だから緊張感アリアリ。

私は経験者だから精神的にプチ余裕はあったので2人に馬鹿っ話を振りつつここまでは楽しんでいた。

そして11時スタート。

久し振りのレースは、予想通り練習よりもハイピッチになってしまう。
通常の練習では1キロ7分~8分なのに本番では1キロ5分台が続いた。

「やがてガクッと来るさ」と思いつつ歯を食いしばったのは7キロ地点までだったかなぁ。

これを境に急に吐き気を催す。
目は泳ぐし頭も朦朧。
二日酔いは顕著、雨上がりの湿気のせいもあっただろう。
明らかなペースダウン。


それでも何とか・・・とゴールを通過したのは53分20秒
40代の部
275人中131位。

友人さとクン30代は初参加ながら私より2分早くゴールした。
女性友人の40代も初参加で1時間10分だから大したものだ。

私は・・・まぁ、この体調ならば良しとしよう。
ただ完調なら・・・と後悔は大きい。
仕上げは会場近所の温泉で仲間と乾杯 !


夢は大きく再来年のホノルル!って事でニコッ  


Posted by 広報MINORU at 20:18Comments(0)日々徒然

2008年05月24日

明日晴れないかな

一昨日「ある夢」の為に知ってる限りの神や仏に「念願成就」を頼んだけれど、今日までその可否の報告は来ていない。


返事待ちの滅入る気持ちに喝入れて、明日に迫る10キロ・スマイルマラソンの為に練習をしようと思い準備を始めたのだが、そこで初めて購入して間もないⅰ-podシャッフルを昨日の洗濯物の中に入れたまま洗濯した事に気付いた。
時、既に遅く希望の緑ランプは光らなかった。

相当のショック。


それでも走る準備をして。
結局、音も無いまま、気落ちしたまま8キロを流した。
1時間で完了。



5月中の思うに行かなかった練習に明日のマラソンの自信はとうとう「完走」が目標になっちゃた

更に「初体験の雨中のラン」になりそう


あぁ~思えばSASの話も先日の事だし・・・。
抜歯もしたし・・・。

滅入る事ばかり続く。
今月は良くない月かも・・・。


5月24日現在
ジョギング57.88キロ
体重69.5キロ



明日はどうやっても晴れないだろうなぁ・・・。
  


Posted by 広報MINORU at 20:03Comments(0)日々徒然

2008年05月22日

ヨロズの神よ、仏よ

そもそも宗教心など希薄な私。

都合の良いとき時だけ「今回こそ我が望み叶えてくれ!」と、知ってるだけの神や仏の名前を挙げての願掛けも、本来の信仰心は見抜かれてるから叶ったためしは無い。

恐らく「己を知れ!」とその度毎に突き放された。



それでも本日、不思議で切な挑戦をしてみた。

微妙な舵取りで結果毎度の予感はするけれど。


馬鹿は今に始まった事ではない。
馬鹿は死ぬまで治らない。
  


Posted by 広報MINORU at 21:02Comments(0)日々徒然

2008年05月20日

久し振りのラン

言い訳作っちゃあサボりにサボったランニング。

今日は久し振りにタイム気にせず流した8キロはさすがにキツかった。


久し振り過ぎて心配なのは疲れが残るか残らないか…。


まぁ、ジタバタしても本番は日曜日。


10キロ=1時間30分が制限時間。

以内の完走が目標になっちゃった。  


Posted by 広報MINORU at 21:50Comments(0)日々徒然

2008年05月19日

東スポ 恐るべし

このタブロイド紙は日頃からガセのオンパレードで鼻っから信用してなかったけど、何となく不安でSASのHPを見たけど事務所は早々に全面否定をしていた(今、思えばあれは何だったのだろう・・・)。
更に月曜日にはSAS30周年の概要が明らかにされると告示してあった。



17日土曜日に仕事から帰ってポストを開けるとSASの会報誌が届いていた。
ライブ先行予約の案内である。





心逸って、その晩は街でさんざんサザンを歌った。

昨日は毎度のグダグダの廃人モード。

朝食も摂れず、昼食も摂れず、晩にようやっとの牛乳とロールパン2個を摂取。
この歳らしからぬ無理な減量は68.7キロを記録。


で今朝は当番で出勤日。
疲れが抜けないままの3時半に出社した。

エイヤと気合で早朝の仕事をこなした朝7時朝食を買いに近くのコンビニへ。
コンビニの玄関に並ぶスポニチで再び「SAS長期休養」の文字が飛び込んできた。

スポニチの情報の精度は東スポのそれと比べりゃ遥かに良いもの。
本当の話だったんだ・・・と再び気持ちが落ち込む。

でもねメンバーも疲労してたんだよね。
多分。
来年以降、いつか再結集してくれれば良いさ。



解散で無いだけ良かった。

今年の夏、絶対行くぞ!
横浜へ!
  


Posted by 広報MINORU at 17:07Comments(0)日々徒然

2008年05月17日

不発弾処理

明日は近所で大々的に不発弾処理作業がある。

この時代に???????って感じが本音。
だって戦後62年でしょう。


未だに掘り出して下手すれば爆発するのかな???

どうも現実味に乏しいんだけど、2万人近い周辺住民への避難及び立ち入り規制があるって事は実際そうなんでしょう。

いやいや恐ろしいもんだ。



さて京王線も甲州街道も駄目となれば、ここいら辺りも影響大。
明日は動かぬが得か。


ならば今夜、動くか・・・。

うん全快パーティーだ!
  


Posted by 広報MINORU at 19:03Comments(0)日々徒然

2008年05月16日

沈黙の訳

どこから体調を崩したんだろう?
ゴールデンウィーク前後ってところかなぁ・・・。

今、思えば私的に辛い減量で体力は落ちてたかも。
鼻もグズついて本当は風邪っぴきだったのに花粉症と思い込んで鼻炎の薬しか飲まずにトレーニングを繰り返してた。
蓄積疲労は先週中、歯茎の膿と成って表れた。


子供の頃から度々、歯茎に膿が溜まる私でも今回の痛みは堪えられず先週木曜日に歯科に寄った。

歯科の診断は予想通り。
「疲れからきた化膿、しばらく安静にした方が良い」との事。


以降、医師の指示通りトレーニング中止


化膿止めをもらい6日間も飲み続けたのに、それでも腫れは治まらず昨夕、遂に抜歯。


抜歯後「もう、膿みは出るだけです。週末にはトレーニング再開出来ますよ。」の医師の言葉に愛想笑いを返すものの、この歳の抜歯は精神的に堪える。




たかだか10キロ走ろう!って思っただけでこの体たらく。
ローマを目指してる訳じゃ無し。

これが歳?
それとも不摂生の結果?

現在70.8キロ  


Posted by 広報MINORU at 19:35Comments(0)日々徒然

2008年05月07日

1日に感謝

この頃は日が長い。

曜日で異なりはするけど出勤時に明るくなってるのは何だか嬉しい。

帰宅後のトレーニングも然り、明るいのと暗いのではテンションも違う。
今日も指に不安があってランニングにした。
1キロ6分目標でやったけど1時間4分59秒でフィニッシュ。
夢は遥か遠く。

本日
ランニング13・3キロ体重70・3キロ  


Posted by 広報MINORU at 22:49Comments(0)日々徒然

2008年05月06日

悲しきゴールデン・ウィーク

一昨日の晩は長生町『太陽の里』に入館したものの、さすがにゴールデン・ウィーク。
先客が多く居て仮眠室やリラックスルームの席を確保する事は出来なかった。
仕方無くロビーのベンチで夜を越える事になったのだけど、場所が場所だけにさすがに人の往来は激しく何度も起きてしまった。

それでも悲しい習性か・・・目覚めたのは4:30。
冷静に周囲を見渡せば、私より後の入館客は既に椅子すらなく通路で寝てたりもしていた。


これ以上、寝れない自分も居たので朝風呂浴びて早々にチェック・アウト。
5:00には浜辺へ出たのだけど、薄暗い眼前の海の様子は余りに厳しかった。
釣れる気がしない。



それでもポイントが無いかと浜伝いに北上を続けた。
しかし、さほど代わり映えの無い海は続く。


「サーファーと釣師の笑みを同時に見る事は難しい」
けだし金言である。

サーファーはこの程度の荒れを嬉々とし、釣り師の顔は曇るだけ。


それでも余りに無意味な散策に終止符を打つため、竿先にルアーを付けて投げてみた。
投げる精度の低さはご愛嬌。
ただ「この練習がいつか実を結ぶ」と言い聞かせた5時間だった。
当然、釣果も無いまま幕を下ろした。



この辺が地引網発祥の地らしい。


誰が見るんだか・・・。



帰りの電車を繰り上げた。

帰宅は15時も何だかグッタリだった。
近所の居酒屋で悲しきゴールデン・ウィークを〆た。

本日、仕事。
なにやら、溜まるものを吐き出しにランニングに出た。

本日
ランニング 14.33キロ
1時間36分22秒
体重70.7キロ  


Posted by 広報MINORU at 20:54Comments(0)日々徒然

2008年05月04日

外房へ

本日は『わかしお』に乗って友人の待つ茂原駅へ。
茂原で再会を果たし外房をドライブ。

勝浦の朝市をチャラチャラ歩いて。


千倉『潮風王国』を存分に楽しみ、ローズマリー・ガーデンを楽しむ。






そして再び茂原へ。






友人と別れて再び独り。
素直に帰るにゃ、ちょっと惜しい。


長生町『太陽の里』で宿泊。

強がって?独りになったものの周囲を見渡せば、己の境遇は不憫かも。


良いさ。

明日は朝から砂浜でヒラメ狙いだ。
ヒラメ釣れればしょっぱい気持ちも救われる…はず  


Posted by 広報MINORU at 22:46Comments(0)日々徒然