ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年01月21日

海人丸 前日入り

明日は「乙浜港 海人丸」で今年初釣行。
気合十分の前日の現地入りで今夜は船宿に宿泊予定。

釣りメンバーのさとクンと地元を朝10時には出発。ガラガラの首都高を経てあっという間の千葉県入り。前日入りの時は毎度毎度「到着したら堤防釣りを楽しもう」なんて言ってるのだけれど、結局は「観光ウィンドーショッピング」モードになってしまう。

本日も君津で有料道路を降り船宿のある乙浜までは「外房の道の駅巡り」となってしまった。

まずは「ふれあいパーク・きみつ」
ここは海の幸は干物のみ。生ものは無く残念だけれど、房総太巻き寿司が並んでいた、いつか旅番組で見たことのあるものだけど確かに独特で綺麗で感動したなぁ、やはり有名処。漬物の数はかなり豊富でその中でも沢庵の品数は特に多かった。ちなみに1本買ったんだけど、車中は沢庵臭くなってしって・・・。さすがにクーラーボックス行き、ハハハ。

そして次は「鴨川オーシャンパーク」
ここは海沿いとあって生ものは何となく期待したけれど残念ながら全然無い、やはり野菜・干物・加工品・冷凍が中心。ここで印象に残ったのは飾ってあった萬祝式大漁旗。これには心惹かれ「いつか我が釣りクラブMFFCの優勝旗がこんなものになればなぁ・・・」と思ったりもあまりに高級品で過ぎるか。

次は「ローズマリー公園」
海人丸 前日入りここはローズマリーが沢山植えてあって本当にお洒落って感じ。
この頃は12時も過ぎてかなりお腹も空いてたんで、ここで「サンガ・バーガー350円」を頂く。
いかにも地のモノってネーミングなんでワクワクしてたんだけどパンが冷たい・・・。温かければ得点高かった筈なのに残念だったなぁ。

そして「ちくら潮風王国」へ。
ここは非常に飲食店もあったり海の幸も豊富で私的には完全にストライク!
我が助平心のサイト「世間の相場」のネタ満載な訳ですね。
海人丸 前日入り海人丸 前日入り左画像はとりあえずの一杯でアワビたっぷりラーメン900円。味は好き好き(胃にはやさしく夏向きかなぁ)も、この価格でこの風情、目で楽しませてくれました。ちなみに右はさとクンが選んだ海鮮塩ラーメン700円。その他のネタがここは多過ぎて簡単に片付けられない、後日まとめよ~っと。

そして「白浜野島崎」に最後に寄ったのだけれどここが一番味気が無かった。ここの良さは果たして・・・?。

その後,乙浜港へ到着もこの辺に程よい釣具屋が見つからなかったので館山まで行って堤防用の仕掛けをチョロっと買い、再び港に戻って「ナンチャッテ」で竿を出したものの余りの寒さに即撤退。

その頃にはチェックインの18:00にも近づいたので船宿へ。チェックインを済ませて部屋に入り荷物を下ろして即風呂に入る。

海人丸 前日入り部屋に戻れば夕食までは仕掛け作り。
実は私、鬼カサゴ釣りが大好きで、更に仕掛け作りも小細工が出来るので大好きだけど、今回は特に←の画像の愛読書も持参で基本に忠実に、更には吉祥寺の丸勝の平野さんお奨めの今年のカラーベイトを購入。
さとクンにアレヤコレヤ要望を織り交ぜつつ作ってもらって(って、これ自作と云わない?)明日の鬼カサゴ用の仕掛けは数組完成。

そして食堂へ。

海人丸 前日入り海人丸 前日入り食堂へ行くと、明日の乗船客2名を含む先客3名さまと船頭を交え釣り談義に花が咲いた。
その合間に運ばれた夕ご飯は、なんと明日の本命の鬼カサゴを使った「しゃぶしゃぶ」!
「しゃぶしゃぶ」が終了すれば、残り汁にアラを加え野菜を加え鍋を楽しみ、〆は雑炊。超高級なお魚が、新鮮で美味しくお腹に入れば、明日への闘争心は萎えちゃうのは仕方ないか、もう満足、満足なのである。

そして22時を超えて部屋へ戻る。運転もせず疲れも無いくせに即オチ。



同じカテゴリー(釣行前)の記事画像
 うぅ~! マダコ食べた~い!!
寺泊釣行 前夜
そんな空気にゃ抗えない・・・
リベンジ?
鹿島港「第3幸栄丸」ヒラメ狙い 前日
古代魚チョウザメへの憧憬
同じカテゴリー(釣行前)の記事
  うぅ~! マダコ食べた~い!! (2007-07-25 18:08)
 寺泊釣行 前夜 (2007-07-07 23:59)
 一発「大鯛」狙いへ! (2007-06-23 22:20)
 そんな空気にゃ抗えない・・・ (2007-05-20 18:22)
 リベンジ? (2007-05-13 21:01)
 再び海へ! (2007-04-14 19:50)

Posted by 広報MINORU at 23:00│Comments(0)釣行前
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海人丸 前日入り
    コメント(0)