2007年04月29日
静岡県 富八丸 真鯛狙い 惨敗2
一昨日4キロ、昨日は5キロが上がってるだけに、期待でワクワクも港に着くとベタ凪・無風・快晴がちょっと気になる。
釣り座は右舷2人で右ミヨシにさとクン、右トモに私。
左舷に他のグループ3名の計6名での出船。
ポイントに着いて6:00スタートの合図。一斉に仕掛けが投入される。
一投目から早くも左トモの客が2キロ程度の本命をGETした。
それを横目に私達も気合を込めて手返しを繰り返すが追釣は無し。
その一瞬の時合いだけで海は動かなくなる。そのまま時は無情に過ぎていって終了。
合間に色々と色気を出して試したものの、2人とも最終的には釣果は無し。
ともに2連敗を喫したのである。
さとクンを誘って宇佐美より、更に足を延ばしてもらって久し振りに中伊豆を訪れる。
その中伊豆・冷川に私が25年来通っている手延ばしうどん屋「いかばた」がある。
随分と日本の象徴も清涼剤となり、世ごとを忘れさせてくれた。
そして帰宅。
現在、私の頭の中では「釣り以外は上々な1日だった。」と整理されつつある。
しかしやはり私は釣り人、心の中のグダグダの整理にはまだ時間が掛かるようである。
Posted by 広報MINORU at 22:15│Comments(0)
│釣行 - 船
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。